スタッフを募集しております
ホームブログ

伝統あるインプラント会社 ストローマン

すっかり秋らしくなって参りました。
食欲の秋を楽しんでいらっしゃいますか?
副院長中山です。

今週火曜日は午前中の診療をお休みさせて頂き、
インプラントメインテナンスセミナーを実施致しました。

まだエビデンス(実績)のないイメージのインプラントですが、
実は50年の歴史がある治療方法なのです!
新たな治療技術が登場する度に、
治療方法が激しく移り変わる歯科業界において
インプラント治療は安定した歴史を積み重ねてきています。
「インプラントは危険‼︎」と安易にお考えになるのはもう昔の事なのです。

そんな歴史の中で、
世界第1位のシェアかつ、歴史の長いストローマン社のインプラントは
素晴らしい品質と実績を誇り、患者様に安全安心を御提供してくれます。

噛む喜びから健康と幸せを追求する私達チームにとって、
1番のおすすめがインプラント治療。
だからこそ、私達は世界に誇るストローマン社のインプラントを愛用しているのです。

st01

噛める喜びを生涯守る♡

また台風が近づいております。
異常気象はまだまだ続いていますね、副院長中山です。

2018年にスタートした一つ目のプロジェクト‼︎
インプラントで噛める喜びを♡

デンタルペーパーや院内動画で正しい情報提供とともに、
チームみんなで患者様に寄り添い、
インプラントの素晴らしさをお伝えすることで、
有り難いことに沢山の患者様に満足戴いております。

私達は単に「噛める」ということだけではなく、
もっと健康やしあわせに繋がる事を患者様にお伝えしていきたいと思い、
チームで日々勉強を重ねております。

週明けには、
世界で最大シェアかつ最も伝統のある老舗インプラント会社
ストローマン社の日本でただ1人の専属衛生士による
インプラントメンテナンスセミナーを院内にてみんなで学びます。

インプラント治療は、うって終わりではなく、
生涯責任を持って私達が皆様のお口を、噛むを、健康を守る‼︎
これが一番大切なことだと思っております。

もちろん他院様でインプラント治療された方の
メンテナンスもお受け致しますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。

いよいよスタート!

急に秋らしくなり体調を崩されている方もあるかと思います。
台風近づいておりますので十分な備えをなさって下さいませ。
副院長中山です。

待望の終活パンフレット、
そしてワンコインフレイルメンテナンスがいよいよ始まります‼︎

今年の初めに「終活」というテーマで、
幅広い御年配の方々に健康を意識して戴こうとスタートしたプロジェクト。
当院らしく、私達らしく、患者様の幸せの為に何が御提供できるか、
今とこれからをもっと幸せにできる考え方をどうお伝えしようかと試行錯誤するうちに、
終活とまた違う形が産まれたり、他の勉強も沢山させて頂きました。

自分だけの人生ですもの、自分自身を思いっきり楽しんで戴きたい‼︎
そこに遠慮は要らないと思っています。
みんなそうだから私には勿体ないなんて…勿体ないです。

健康に、そして幸せに過ごす「アクティブシニアプロジェクト」と名前も変わりました‼︎
その活動の中に、歯と全身健康のオーラルフレイルであったり
専門家による相続や終活のお話も入っております。

おがたデンタルクリニックは
アクティブシニアプロジェクトと題して専門家とチームを組み、
皆様の健康と幸せをサポート致します。

こどもに大切なこと。

豪雨が続き熊本では被害も出ております。
災害情報には十分ご注意下さいませ。
副院長中山です。

おかげさまで、夏休みに引き続き
お子様の御来院沢山頂いております、ありがとうございます。

今日は、先日来られた3歳の女の子のお話です。
お口を拝見させていただくと…上の歯が全部ない‼︎
無いというのは少し語弊がありますが、
歯茎の上の歯が全て崩壊していました。
下の歯の奥歯もしっかり虫歯…

お母様に「夜の仕上げ磨きしていますか?」とお尋ねすると、
嫌がるからしていないとの御回答。

お気持ちは同じママとしてよくわかります。
嫌がるので押さえつけないと歯磨き出来ないお子様も沢山います。
実際うちの息子もそうで、羽交い締めしてでも磨いてました。

無理やり歯磨きをさせると泣くこともありますが、
それでもやる事が正解です‼︎
可哀想だから磨かないは、お子様をダメにします。
結果、虫歯になり今回のお子様だと歯が崩壊‼︎
子どもの歯が重度の虫歯になると、
新たに生えてくる一生物の大人の歯が
虫歯や変色または変な形で生えてきます。

歯の問題は、
人によっては就職結婚にまで響いたり
一生のハンデとなることもあります。
大切なお子様の歯、ぜひ大切にしてあげてください。

でも…
ママだって大変、泣かれながら磨くのって疲れますよね。
サボりたくなることもあります 笑笑…

そんなときはクリニックに来てください♡
一緒に歯磨き大好きにしましょう♡

ワンコインヘルスケアメンテナンスキャンペーン

すっかり秋らしくなり運動会も近づいて参りましたね、
副院長中山です。

このブログでも何度かご案内させていただいておりました、
おがた歯科のオーラルフレイルメンテナンスですが、
11月より、ワンコイン(500円)で受けられるキャンペーンをスタートします。

来年からのフレイルメンテナンスに向けて、
まずは患者様にフレイルとはなにか?
歯と健康がどれ程密接に関わっているかを知っていただくことで、
今以上に健康で幸せな生活を過ごして戴くお手伝いが出来ればと思っています。

お口は命の入り口です。

噛む食べる話す笑う、脳と、栄養、心へ直結する口腔。
糖尿病内科医の西田先生や、東大の飯島先生らが
全身疾患と歯の重要な関わりについて強く推奨されています。

乞うご期待下さいませ。

オーラルフレイルのちらし

日課をつくりました。

9月に入り少し涼しくなってまいりましたね。
副院長中山です。
夏バテの時期です、体調管理に気をつけて過ごされてください。

おかげさまで、8月は新患さまのご来院が今年1番の月となりました。
歯医者が苦手な(得意な方はいらっしゃないかもしれませんが…)
歯科恐怖症の患者様も多数ご来院いただき、嬉しく思います。

当院の歯科恐怖症の患者様へ優しい治療「リラクシングトリートメント」→

沢山の方に御愛顧戴き本当にありがとうございます。
皆様の期待に添えるように精一杯研鑽を積んで参ります。

最近、私達はある日課をつくりました。
それは患者様と「雑談」をするということです。

毎月のメンテナンスクリーニングを楽しみに来て下さっている患者様も多く、
ありがたいことに「癒される!もっと来たい」とのお声を戴きます。

患者様にとって癒される場所であること。

治療はもちろんですが、
患者さまに心地よい時間を過ごしていただくためには、
会話=コミュニケーションは実は1番大切なことだと考えています。

たくさん雑談しましょう♪

父から当院を継承したときに決めた当院の理念のひとつ、
「治療の先の、患者さまの健康と幸せを願う」の想いを大切にして、
来院いただいた患者さまに、
1つでも多くの幸せをご提供できるように努めて参ります。

新人も多数入り、至らない点やお待たせも多々発生しておりますが、
誠心誠意精進してまいりますので今後共宜しくお願い致します。

患者様に幸せを。

副院長の笑顔の写真

今医療界では大注目のオーラルフレイル

夏休み最終日ですね、宿題は終わりましたか?
副院長中山です。

以前のブログでも何度かご紹介しましたが、
お口とその周りの衰えが積み重ることをオーラルフレイルとよびます。
このオーラルフレイル、
最近になって、要介護や死因性の病気に発展していくことがわかり
今医療界では大注目されています。

老化=自然な衰えですが、
フレイルは生活習慣を原因とした改善可能な衰えです。
下記にオーラルフレイルの代表的な症状・状況をあげてみました。

・自分の歯が20本未満
・むせ
・滑舌の悪さ
・ドライマウス(唾液量の低下)
・柔らかいものばかり食べる 噛む力が弱い
・硬いものが噛みにくい

1つでも当てはまると、フレイルが始まっているとされ、
3つ以上では、れっきとしたオーラルフレイルといえます。

介護認定をうけていない高齢者2,000人の
お口の健康状態とその経過を調査してみたところ、
フレイルやサルコペニアになった方や、
介護認定を新たに受けた方、亡くなった方が
他の群に比べて約2倍多い結果となりました。

いわばオーラルフレイルは
近い未来に全身が衰えるというサインなのです。

オーラルフレイルのリスクを説明した表

着々と準備中です!

お盆を過ぎ、朝夕は少し過ごしやすくなりましたね。
副院長中山です。

前回のブログでもご案内させていただきましたが、
おがた歯科は、歯の治療のみにとどまらない、
皆様の健康と幸せを生み出す場所を目指し革命中です!

現在、新たに加わった、保育士と管理栄養士スタッフと共に、
年末から始まるオーラルフレイルメンテナンスでの
食事指導や歯から健康に繋ぐ「カム噛むメニュー」の献立作製や、
来年以降で予定している「子どもプロジェクト」に向けての、
秋から育児コラムを作成し配布の準備を進めております。

私自身、2児(1歳と5歳)のママで、
育児教育には強い思いを持っておりますので
保育士スタッフとともに、お役に立てる育児コラムを作っていきたいと思います。

また、子どもプロジェクトのスタートに伴い、
小児矯正にも対応可能となりますので、
お子様の歯並びに不安のある親御様は、ご期待下さいませ。

新たな試みに挑戦しつつも、
当院の根本となる「患者様に寄り添い質の高い治療をご提供する」という理念は
変わることはありませんのでご安心ください。

今後も「基本」と「革命」を胸に、
チームスタッフ一同研鑽を積んで参ります。

老夫婦が仲良く料理している写真。

新たなスタッフ!

お盆も終わり秋が近づいておりますが、まだまだ暑い日が続きますね。
副院長中山です。

本年は、チームスタッフの御懐妊ラッシュ!!
めでたいことなのでもちろん嬉しいのですが、
苦楽をともにした仲間の卒業はやっぱり寂しくもあります。

そんな中、今月末から新たなスタッフがチームに参加してくれます。

まずは、栄養管理士。
口腔から健康へ繋ぐために、単に歯の治療をして噛めるようにして終わりではなく、
その先の皆様の食生活の改善にもお役に立ちたいと思います。

続いて、保育士。
来年予定している子どもプロジェクトを、しっかりサポートしてくれます♡

両名とも、とても魅力的で素敵なスタッフです!!
是非会いに来ていただければ嬉しいです。

当院は引き続き、終活プロジェクトのサポートとして
介護士さんを募集しておりますので、
また頼もしいメンバーが加わるかもしれません♡

乞うご期待下さいませ。

おがた歯科のスタッフ集合写真

家族と始める終活。

台風の影響か、少し朝夕は涼しい場面もありますね、
副院長中山です。

先日、福岡の百貨店大丸様で講話をさせていただくお話を戴き、
企画担当者さまとお話をして参りました。
内容は「育児中のママ世代に送る、三世代に幸せをもたらす終活、家族で一緒に始めてみませんか?」
というものです。

私自身、1歳と5歳の子供の育児真っ只中のワーキングママで、
子どもたちの面倒を母に見てもらう場面もしばしばです。

仕事に責任があるからこそ、
わかってはいても、急な対応が難しい場合もあります。
そんな時、私は母の存在に本当に助けられていますし、
孫達に沢山の愛情を注いでくれることにいつも感謝しています。

そんな母がもし倒れたら。。
認知症で介護が必要になったら。。
私の生活もガラリと変わってしまうことでしょう。

もしもに備えての「家族と始める終活」は、
ママも子供世代にも幸せをもたらします。

親が子を思い、子が親を思う。

そんな、ママ世代とそのご両親が互いを思いあう素敵な関係を、
エンディングを前に、お子様に見てもらうのはとても素敵なことだと思います。

物事が潜在的に擦り込まれていく6歳までの右脳期を経て、
考えて行動するようになる左脳期に、
子供達の最初の社会である親子関係の手本として、
三世代での終活を始めてみませんか?

おがた歯科のロビーに子供が座っている写真